前撮りの定番「白無垢」のメリットや選び方
「白無垢」は日本の伝統的な花嫁姿であり、婚礼の時にのみ身につけることができる女性用の衣装です。
同じ婚礼衣装としては、華やかな色柄で着飾る「色打掛」も有名ですが、色打掛とは対照的に白無垢は純白一色に染まり、着物から小物まですべてを白で統一することによって厳かな雰囲気がかもし出されます。
本記事では、結婚式の前に撮影する「前撮り」と呼ばれる写真撮影について、和装の白無垢を選ぶメリットや選び方について解説します。
白無垢ならではの着こなし方や見映えのためのポイントも紹介していますので、和装での前撮り撮影を予定している方や「挙式はドレスなので前撮りに和装を選びたい」と考えている方はぜひ参考にしてください。
目次
前撮りで白無垢を選ぶメリット
前撮りで白無垢を選ぶメリットについてみていきましょう。
伝統的な花嫁衣装に身を包む
白無垢は花嫁さんにのみ許されている服装で、ドレスとは違った厳粛な雰囲気に包まれます。
結婚披露宴の前撮りに最適な衣装であり、室町時代から続く日本の伝統の装束でもあるので、通常の和装やドレス姿とは違った雰囲気で撮影を行いたい方に適しています。
色の組み合わせに悩まない
白無垢は文字通り白一色であり、他の色とのコーディネートが必要なく装束の形式も決まっているため、ドレスのように色々なデザインや色で悩む心配がありません。
悩む手間がかからないぶん手早く撮影が進められるので、和装としての美しさと時短を両方とも叶えることができます。
前撮りできる白無垢選びのポイント
前撮りで着用する白無垢選びのポイントをみていきましょう。
色・生地で選ぶ
白無垢は生地に使われている素材によって、風合いや色味が変わります。
自然な白色(生成り色)は正絹(しょうけん)と呼ばれるシルク100%の生地を、完全な純白は化繊(かせん)と呼ばれる合成繊維や再生繊維を使った生地を選びます。
スタジオによって用意されている白無垢のバリエーションに違いがあるため、希望の生地がある方は事前にスタジオに確認を行ってください。
細部にこだわる
白無垢は生地の中に牡丹や鶴といった柄が入れられているものや、刺繍で高級感を出したものなどがあり、織り方にも清楚感の強い「緞子(どんす)」と模様を浮かび上がらせる「錦織(にしきおり)」から選ぶことができます。
さらに、裏地を表に折り返した「ふき」部分の色を赤やピンクにしているものは白地にアクセントが入り、シンプルになりすぎず華やかな印象になります。
これらの細かい部分にまでこだわって選べば、他とかぶりづらいオリジナルの白無垢衣装が見つかります。
前撮りでの白無垢の着こなし方
前撮りで白無垢を着こなす場合、以下の3点をチェックしてください。
- 着物と帽子のデザイン
- 髪型と髪飾りの組み合わせ
- メイク・ネイルなどの細部
白無垢といってもすべて同じデザインではなく、白地に入る細かい柄や刺繍、帯や「ふき」との取り合わせによってディテールにこだわることが可能です。
着物だけではなく帽子についても、定番の綿帽子を被るか・綿帽子の下の髪型は洋髪にするか和髪にするか・髪飾りを綿帽子の下から覗かせるかなど、こだわりたいポイントがたくさん。
衣装が決まったら、それに合わせてメイクやネイルも統一感のあるデザインにするなど、トータルコーディネートにすることで自分らしい荘厳な雰囲気に仕上がります。
下記の記事で、和装に合わせるネイルのデザインをご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
色打掛について
白無垢とよく比較されるのが色打掛です。
色打掛について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご参照ください。
オリジナルの白無垢姿を楽しむ
前撮りでの白無垢姿は比較的自由に組み合わせられるので、折り返し(ふき)の色味や着物の色柄などを好みのデザインにすることができます。
和装での前撮りを予定している方は、ぜひ世界にひとつだけの白無垢アレンジを楽しんでください。
当サイトは前撮りなどのサービスを行っている株式会社インプルーブが運営しております。
前撮りに関するご相談やご来店予約を希望の方は以下ページよりお願いします。
記事監修:ビデオグラファー Saki Ota